募集職種
技術職 (開発コンサルタント) |
下記分野に関する開発コンサルタント業務(調査・計画・設計・施工監理・プロジェクトマネジメント業務全般) (1)水資源・防災 ※募集終了※ (2)道路・構造・交通 (3)環境 (4)上下水道 |
応募資格
技術職 (開発コンサルタント) |
・開発コンサルタント業界に興味のある高等専門学校(専攻科)、大学および大学院に在学中の方(既卒者も可) ・当社の事業内容に関係する学部・学科に所属している方(既卒者も可) ただし、以下の条件を満たす方が応募対象となります。 (1) 2023年3月以降に卒業・修了又は見込みで、2026年4月1日に入社できる方 (2) 外国人留学生の方:日本語能力試験N1レベル相当の日本語能力を有する方 |
募集学部・学科
技術職 (開発コンサルタント) |
⼟⽊、農業⼟⽊、衛⽣⼯学、環境、都市、エネルギー、上下水道など募集分野に関係する学部・学科に所属している方 (既卒者も可) |
募集人数
技術職 (開発コンサルタント) |
6~10名程度 |
募集要項
給与 |
博士了:314,500円 <内訳>基本月額272,000円 諸手当(一律)42,500円 |
諸手当 | ■家族手当 扶養家族を有する社員に支給 扶養家族1人目:月額14,500円 扶養家族2人目以降:1人毎に月額4,500円 ■住宅手当 会社施設(借上寮)入居者以外の社員に支給 (1)扶養家族を有する者 東京地区 月額28,000円 その他 月額20,000円 (2)単身者 東京地区 月額19,000円 その他 月額13,000円 ■資格手当(代表的なものを抜粋) 会社の定めた資格を有する社員に手当または一時金を支給 ・技術士 30,000円/月 ・PE 30,000円/月 ※APEC認定対象のPEが対象 ・一級土木施工管理技士 6,000円/月 ・一級建築士 20,000円/月 ・TOEIC 6,000円/月または15,000円/月 ※第一言語が英語以外の方が対象 ・日本語能力試験N1 ※第一言語が日本語以外の方が対象 6,000円/月 ・博士 15,000円/月 【上記以外の諸手当の例】 役職手当、管理監督者手当、固定残業手当、通勤手当、ライフプラン手当、住宅利子補助、超過勤務手当、 海外出張手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 2回(6月、12月) ※業績に応じて期末賞与有(3月) |
勤務地 | 東京及び海外(主に開発途上国) ※出張ベースでの海外勤務あり(主に開発途上国) ※国内研修中は(株)建設技術研究所の配属先による |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00 (標準労働時間7時間、休憩60分) |
休日休暇 | 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日(8/1) ※年間休日125日(2025年) 休暇:有給休暇(初年度17日、最高25日) リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、積立休暇 など |
保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
退職金 | 退職金制度あり |
教育制度 | 内定者研修、新入社員研修、海外OJT研修、国内出向研修、新人コンサルタントのための開発コンサルティング基礎研修、 フォロワーシップ研修、2年目フォローアップ研修、階層別研修、コンプライアンス研修、定額制オンライン研修、若手支援制度、 技術士取得支援制度、社会人大学院入学支援制度など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、新入社員への住宅補助(借上寮)、退職金制度、 確定拠出年金など |
採用実績校 |
■大学院 ■大学 ■海外 |
採用実績 | 2024年4月入社実績 6名(修士了3名、学士卒3名) 2023年4月入社実績 2名(修士了1名、学士卒1名) 2022年4月入社実績 6名(修士了4名、学士卒2名) |
新卒採用に関する問い合わせ先
東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 日本橋浜町Fタワー11階
株式会社建設技研インターナショナル(CTII)
管理本部業務部 新卒採用担当
Tel: 03-5695-0222(平日9時30分~17時30分)
E-mail: shinsotsu@ctii.co.jp